2007年05月07日

30過ぎたら

連休明けに30過ぎの個性を発揮してしまった▼非常勤先Hでは、遂に1名しかいない受講者が出席した。これからは基本的に毎回ご出席くださるそうだ。1名相手にプレゼンするのもなんだかなあなので、非常勤先NのPlan Bである「教科書べったり」を適用することとする。教科書はナイ。いや、ないんじゃなくてあるんだけどナイ。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かたいプラスチックとやわらかいプラスチックの分別問題

地元F市のゴミ分別はプラスチック類に関して「やわらかいもの」(以下Y)と「かたいもの」(以下K)に分けろという指示があるのだが、微妙にやわらかいんだか堅いんだか不明なものが世の中にはあり、かなり悩ましかった。が、意を決して地元F市の案内ページを調査したところ、Yとは容器包装のことをさしていることがわかった。どうやら地元F市では容器リサイクル法施行以前に同法が対象とする資源物をYとして分別していたらしく、現在の紛らわしい呼称は当時の名残らしい。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの世間一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨年の暗い初夏

思い起こせば昨年は5月9日が「暗い初夏」の始まりであった。そこから(個人的には)7月26日の夏休み入りまでずるずると下げた。さて、今年は...。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうのMoney | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする