2007年05月12日
研究室模様替え
思い立ってしまったので、研究室模様替えに着手。当初は複写した論文のファイリングを整理していただけだった筈なのだ。一般的なA4ファイル(ただしDリングにこだわりあり)にまとめていた複写論文であるが、段々ファイルが歪んできてしまったので、大型のしっかりしたファイルにまとめ直した。どうせ保存用なので、日本の雑誌の論文、欧州の雑誌の論文、アメリカの雑誌の論文という分類に大きくまとめ直した。プロジェクトごとにファイルしておいたものは別にそのままにしておいた。しかし、目前のプロジェクトのために複写してきて、さらにすぐに使った論文以外は結局死蔵されていく運命なのだ。で、ついそこから「思い立って」しまい、研究室の模様替えに手を付けてしまったのだった。折悪しく同僚Mさんがぽっと現れたので、漏れなく棚を移動するのを手伝ってもらいました。今日のところは途中で挫折したが、他の同僚の研究室をスパイして情報収集。やはり思想系の同僚の研究室が一番合理的だな。逆は日本政治系。思想系の同僚Kさんと社会学系の同僚Mさんの研究室レイアウトを参考にすることに決定。