2007年06月21日
卒論指導
講義+演習X(3-1)。4年次演習は報告者報告準備未了のため延期。4年次演習は真珠湾の日を卒論第一次提出日と設定し、そこから逆算して作業工程を組み立てるように指導している。ただし、夏休みは放牧期間となるため、そこでなにかしらのまとまった作業に入っておけるように、夏休み前に問題設定までは終わっているように指摘しておいた。で、まず複数の概論的図書を読み、それらをつきあわせるかたちで報告を行うように言ってあるのだが、それがなかなか終わらないらしい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。