2008年12月19日

Times New Roman

更新のため自宅愛機iM24再起動。最近、自宅愛機iM24は節電のためスリープを多用しているが、ETがリモコン操作を受け付けなくなることが増えた気がする。同じ更新のため、愛機MBC2Dも先日再起動。そのためか、その数日前に実施したMSOfficeの更新のためか不明だが、またMSOfficeで不具合。XLSで使用していたフォント"Times New Roman"がお豆腐になってしまった。そういえばKeynoteでエラーが出るようになったのもそのフォントのような気がする。



posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうのIT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。