2007年07月25日

不正行為分析

試験監督応援と試験関連業務。試験期間はほぼ終わったので10件(!)に達した今期の不正行為の傾向と対策を勉強してみる。不正行為は、小教室ではさすがに発生しない、持込不可でも結構発生する(ただし持込ALL OKではゼロ)、学生の多様化はやはり大きい、中間試験の有無の影響は小さいくらいしかわからないな。ただ、今期は終了間際の退出を禁止したので、退出時の答案参照などは撲滅できた。が、なぜか不正行為摘発数は爆発的増加である。



posted by 58843 at 00:00| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうの職場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。