2007年08月30日
Safari3の復元機能はGood
デング熱対策のために家庭などのPCの余力を提供するプロジェクト、World Community Grid: WCG▼Safari3 Public Beta(以下S3PB)を試す。リストされている機能は基本的に全て魅力的で、特にクラッシュした際に再起動後すべてのタブを復元できる機能は現在メインブラウザをFirefoxに変更している(pdfとRSSを閲覧する際を除く)誘因になっているものだ。しかし現時点では著しく不安定なため見送る。とはいえ付言するとS3PBのインストーラにはアンインストーラが付属しており、気が変わった時にはキレイに以前の環境を再構築することができた▼CNETにWin仮想環境の比較記事。既にParallelsを導入済であるので恐いもの見たさ(最近ケータイを買い替えた後もついケータイ売り場で最新の価格を確認してしまうのと同じ心理だ)で目を通したところ、Parallelsはシングルコアしか利用していないのでFusionに速度で大幅に劣るとのこと。しまった...。Pがバージョンアップすることに期待を残す。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック