2006年09月11日

レッド・バロン

・きょうの職場

日本語でEUと安全保障主体で検索するも成果僅少。A論文(Rips)とS論文(JAXA)に目を通すも▼ED計画関連で昨年度実績のある学生さんに連絡を試みるも不調。たまたま来訪した同僚Mさんのゼミ生にアナ研学生がおり、また上福岡の演奏家教員の知己というので調整を依頼する▼なるほど、L/Rはリヴァイアサンの1651と統治二論の1689の時代の違いで説明できるのか▼T60計画の論文校正を練り始める。しかし中核参照論文がなかなか不在だ...。


・きょうの教養娯楽一般

シューマッハ引退特集を見ていて気付いたのだが、日本のフジテレビでは専ら「赤い皇帝」がニックネームのところ、フラ語では「バロン・ルージュ(赤い男爵)」なのな。っていうか、それってレッド・バロン...。赤い彗星か。

posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月10日

いつのまにかAZに

・きょうの職場

OC。前年同日実績には届かなかったようだが、割と好感触。面談が多く17h頃まで続いたのでT60計画は進捗なし▼いつのまにか共著『政策課題』『ガバナンス』がAZに。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月09日

bossong

・きょうの職場(外)

LSEのBossong論文も読破したが、参考文献しか役に立たなかった。残るウィーバーに期待をかける。


・きょうの世間一般

M計画打合せ。


・きょうの教養娯楽一般

ゴミ分別時代になって、いまだにスタイリッシュな対応商品を見ないと思っていたが、ちゃんとあるんですね。Kcud(セキスイ)。おまけにグッドデザイン受賞作品。しかし、ひとつで完結ではなく買い足しが前提というのが少し引っかかる▼Inaは面白いらしい。手があいたら遊ぼう。


・きょうのIT

もちろんほめられたことではないが、どうやら現行の法体系ではやはりp2pの(著作物)ダウンロードは黒ではないらしい。それどこか、CSS回避も黒ではないらしい。なんてこった。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月08日

ブラウザ乗換画策

・きょうの職場

ゲーノ『民主主義の終わり』到着。とりあえず読了したが、自衛隊のポスト国家時代的安全保障に関する言及はさすがにないですよ、W先生...。いったいどこからの引用なのだ...。ただ、超久しぶりに読んだゲーノは相変わらず面白かった。10年経って一向に輝きを失わない。自分で国際関係史を講ずるようになり、特に田中『新しい中世』ブル『国際社会論』で締めることを常套手段としつつある自分には最高に。


・きょうのIT

仕事が煮詰まって来たときの恒例だが、ブラウザの乗り換えを画策。SafariからFirefoxへ。結論から先に言うと、完全な乗り換えには至らず。今回の移行画策の直接のきっかけは、日経テレコン。突然、マウスオーバーで記事見出しを出すようになったが、Safariではこの表示される記事一覧が見出しページに覆い被さってクリックを妨害してしまう。

posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月07日

成果志向型

・きょうの職場

微速前進。DIISのレポートというやつを勇気出して読んでみたが使えん。やはりゲーノウィ−バー待ちか。普段からいろいろ読んでおけばいいのだろうが、成果指向性(?)なのでそれはできない体質だ。


・きょうの教養娯楽一般

伝説のCM「シトロエン VISA GTI、空母から発進」を発見。


・きょうのIT

どうも時々外部記憶装置がアンマウントできない(ファイルが使用中)と思ったら、LAServerというSpotlightの索引作成プロセスがファイルを読みにいっていたらしいことがわかった。コンパネのSpotlight設定で不要なところを索引対象から外して解決。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月06日

光回線

・きょうの職場

ようやくT60計画について沈思黙考す。完全にダルフールは頭の外に追い出す。某副業を手配。ありがたいことです。


・きょうの世間一般

東京新聞に「『日本沈没』"韓客"殺到」との記事。「評論家の評価は今ひとつ」「韓国の映画ファンはテーマや俳優よりも作品の質を重視」、うん、筋が通っているな。「日本以外全部沈没」も上映してほしいところ。


・きょうのIT

M計画関連で光回線手配。本当は接続業者ごと乗り換えようかとも思ったのが、検討の結果、意外に安かったのでniftyを継続。ちなみに、現在のADSL回線に比較してコミコミ数百円安くなる。さらに8ヶ月間は1000円程度の割引の上、1万円のキャッシュバック。その代わり、2年間はコース変更や解約を行うと5000円程度の手数料が取られる。▼ついでに、以前から気になっていた「常時安全カード」というのが「アットニフティカード」とどう違うのか研究したが、要するにniftyに料金を支払うのに利用する場合に限れば後者のポイント還元率が高く有利。前者は色気を出して最近の流行である他社とのポイント交換も可能としたが、その代わり?還元率も一般的。要するに本当の意味でのハウスカードは後者だな。niftyの料金のみ、後者で払い続けるのが吉。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月05日

逸脱

・きょうの職場

非常勤先Hで9月卒業のための追試。夏期休業中のため職員さんもリラックスモードらしく、男性事務職員が女性事務職員さんを「ばーか、ばーか」とからかっていた。普段から、学生さんがそこらへんでプロレスごっこをしている職場であるが、ますます大学の枠から逸脱しているな。ちなみにここは生涯で2番目に感銘を受けた学生さんへの忠告「通学路脇の民家にタバコのポイ捨てをするのはやめましょう」があった「大学」だ。それは放火だろう。ちなみに1番感銘を受けたのは、「知らない人からお金を借りるのはやめましょう」。それはカツアゲだろう。ちなみに、追試の学生さんは無理くり通した。


・きょうの世間一般

アガシ引退。水野真紀と同い年、か。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月04日

学内LAN

・きょうの職場

朝からずっと学内LAN死亡。これまでも短期の死亡事件などはあったが今回はなかなか長時間なのでIT部門に照会したところ、別キャンパスでエラーらしい。ついでに、これまでのケースについても予定のメンテナンスなどであったのか否か(そうなら教えろ!)について照会してみたが、これまでについても99%不慮の事故らしい。救いがあるんだかないんだか。帰宅すればネット環境は回復できるが、研究資料を一式持ち帰らなければならない。うーむ。


コラム「東大総長選挙に見る、変わることの難しさ」を読んで本学学部長選挙を思い出した。しかし東大はまだいい。かつては合理性があった(と推測される)ことが時代に合わなくなっているだけだから。本学の場合は、以前はそれなりに合理性のあったことが中途半端な改革によって改悪されている。これが一時的なJカーブの途上であれば良いのだが。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月03日

design with respect

・きょうの世間一般

昨日に同じ。


・きょうの教養娯楽一般

「Design with Respect」展。小振りだがまあまあ▼ウェブショアリングについて


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月02日

死霊の盆踊り

・きょうの世間一般

人生の通過儀礼第二ステージ(実行編)準備中。


・きょうの職場

そういえば本学サッカー部は天皇杯の県代表になったらしい。


・きょうの教養娯楽一般

10年来の課題であった映画「死霊の盆踊り」☆を遂に観る。噂に違わぬ最低最悪な駄作で素晴らしい。リンク先(Amazon)のコメントがまたどれも面白いのもいい。あまりの駄作ぶりが人を饒舌にさせるのか、あるいは駄作を見るという非常に無駄な時間を過ごしてしまったことへの贖罪意識が、代償行為としてのコメントへの力の入れ方となって現れるのか。さて、あとは「悪魔の毒々おばあちゃん」だが、レンタルにもなかなかないんだよな。


なんちゃってなIT用語辞典のWeb2.0や、改めて読むAppleの危機の話


・きょうのIT

今となっては何の登録にどのアドレスを使っていたか忘れたが、最近とみに増えた迷惑メールが来ているのは職場のアドレスが多いようだ。おそらく何かのリストが売られたのだろう。自分の業界が一番ダメってことか。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月01日

黒字

・きょうのMoney

昨日、配当や優待還元分を含む総合増減が黒字に転じたのに続き、本日はそれらを除く現役投資分でも黒字転換。長かった...。日本株式が回復して来た影響もあるのだが、50%を振り向けているインドの回復が大きい。が、通算4.5年の成績では依然として日経平均に50%負けている。一般に9/10月は株式投資の墓場と言われるが、さて本年は。やっぱり手仕舞うか?


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月31日

ひとつひとつ

・きょうの職場

とりあえずNYC計画完了。


・きょうのIT

YouTubeの動画を変換できるらしいiSquintを導入。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月30日

talby

・きょうの職場

後期開始前に再試験作問やら前期の成績最終確認やら。


・きょうのIT

元同僚Iさんからお譲りいただいたtalbyをau shopに持ち込んで機種変更。WIN(嫌な名前だ)からcdma 1xへのダウングレードなので助手席ナビが使えなくなるとのこと。さらに、カメラ機能も120万画素CCDから33万画素CMOSへかなりの落差。公式サイトは既に閉鎖されているようだが、ファンサイトtalby squareからflashの壁紙を入手。


デルPCが発端だったが、Appleの電池も回収対象となった。ここから申し込みをすると交換品を送ってくる(受領後、交換対象品を返送する)らしいのだが、自分の情報の一部がどうしても入力受付してもらえない。具体的に言うと名字と住所の一部が送信される過程でどうしても文字化けするらしい。OSXではSafariの他、IEやMozillaやFirebirdで試してもダメ、WinのIEで試してもダメなので、ホスト側の問題だろう。仕方がないので該当部分をカナで送信。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月28日

収穫

・きょうの教養娯楽一般

最終日。復路は日中フルで10時間。元同僚(すれちがい)Iさんの豪邸にお邪魔する。ちなみに元同僚Iさんはアンダー15、元同僚Fさんはオーバー20。新愛機talbyを受領。ちなみに、無印のソファとガラステーブルの譲渡のお約束もいただいた。収穫(?)多し。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月27日

リメンバー小僧

・きょうの教養娯楽一般

D-3。祖谷の小便小僧はリメンバー。ギャル多し。天守閣でなぞの人物を見る。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月26日

くろそん is not とまそん

・きょうの教養娯楽一般

探さないでください南国版D-2。南国市は「なんごく」でも「なんこく」でもいいらしい。くろそん。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月25日

人生の転機でハイテクに

・きょうの教養娯楽一般

探さないでください南国版D-1。往路は夜中で12時間(大三島まで)。最後の最後で大事故のため高速道全面通行止めのため迂回。塩アイスはたいしてうまくないです。ワープロ専用機を愛用するなどローテクで鳴らした元同僚Hさんが急にハイテクになったのは、人生の転機があったためと判明。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月24日

日本三大施餓鬼

・きょうの教養娯楽一般

出た!日本三大なんとか。NHKの朝のニュースでやっていたのだが、埼玉県杉戸町のどじょう施餓鬼。日本三大施餓鬼のひとつだそうだ。


posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月23日

NYC

・きょうの職場

成績処理とNYC業務を少し。

posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月22日

自分でも何のことだか

・きょうの世間一般

Value for Money同士の争い。

posted by 58843 at 00:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする